人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ジブンノミカタ keiblog11.exblog.jp

大切なメッセージ


by 美月(みづき)

「おまえが謝れ!」というオマエが謝れ。

エラそうな大人がいました。


子どもが可哀想でした。



自転車を降りて押しながら歩いていたおばさんの自転車に、

5歳くらいの子どもが少し当たってしまったようです。

商店街の道だったのですが、

兄弟で遊んでいたようで、

どちらが悪いというわけでもなく、

振り返ったときに当たってしまったという感じです。



自転車のおばさんは、

「ごめんね。だいじょうぶ?」と、

心配そうに何度も声をかけていました。

子どもは自転車に当たったことにビックリしたんだろうと思います。


そこへ、煙草を吸っていたお父さんと思われる人が、

その子どもに、

「おまえが謝れ!」と怒鳴りました。


子どもはその声にビックリしたように泣き出してしまいました。


私は、子どもがビックリしてるだろうと思い、

「大丈夫〜」と声をかけにいったら、

自転車のおばさんに

「お母さんですか?」と聞かれたのですが、

「私、お母さんじゃないけど、
 ‘おまえが謝れ’って言われて可哀想やなと思って‥」と、

そのおばさんと話していたら、

その子どもはお母さんを探しに行き

抱きついて泣いていました。


そのお母さんはおばさんに「すみません」と謝っていたので、

もう大丈夫かなと思って、私はもう離れて行ったのですが、


「おまえが謝れ!」という

 オマエが謝れ! と思いました。



大人が子どもの代わりにまずは謝っておいて、

子どもに「大丈夫やったか」よしよしと当たったところを見てあげて、

子どもがドギトキしている気持ちを安心させてあげやなアカンやん。


と思い、

そんなエラそうな大人にめっちゃ腹が立ちました。

子どもに謝って欲しいです。



子どもに「謝りなさい」という大人が多いのは、

その大人も子どもの頃、

親から同じように言われてきた人が多いからだと思います。


親子の間でもそのようなことがあったのかもしれません。

「親に対してなんてコトを言うんだー。謝れ!」と言われていたり。。


自分を守るために「怒られるのが怖いから謝る」というのは、

これは暴力を受けていますよね。

「謝れ」と言ってる方は「暴力」だと思っていないことが怖いです。


「謝る」ということは気持ちの表現なので、

大人が子どもに言わせるものではないですよね。


こんな場面に遭遇すると、

私の中の何かが噴火してしまいます。


子どもは暴力のないところで育ててあげないと

生きる力が発揮できないのです。


愛と平和が必要です。

「おまえが謝れ!」というオマエが謝れ。_c0191985_14102493.jpg
Commented by まい at 2009-10-10 19:13 x
こんにちは。
確かに、怒鳴って怒るほどのことでは、ないですよねー。ありゃまぁ…ですね。
ただ、状況によっては、相手の気持ちを収めるために、本人があまり理解していないようでも「ごめんなさいは?」と言うことは、私の場合はあります。
今回の場合は、何となく想像するに…まぁ…きっと、お父さん自身の体面のために、怒鳴ってしまったのかな?
後ででもいいから、反省して、子供に状況をちゃんと把握せずに、怒鳴ってしまったことを、謝ってくれてたらいいですけどね。。。
Commented by オレンジ at 2009-10-10 21:32 x
まいさんへ☆

>お父さん自身の体面のために

そうですね。それはあるでしょうね。
子どもは味方がいない状況になったので、
すぐにお母さんを探したって感じでした。

親が自分のことを優先して考えてしまうと、子どもは見捨てられたかのように不安になるので、適切な対応の仕方を知っておいた方がいいですよね。

>怒鳴ってしまったことを、謝ってくれてたらいいですけどね。。。

そうですね。謝って子どもの気持ちは受け止めてあげて欲しいですね。
by tkei-heart | 2009-10-09 14:14 | 子どものコト | Comments(2)